「来週またお待ちしてまーす❗」
毎回講座が終わってから受講生のみなさんにそう声をかけて
お見送りするのですが…
その風景に最近すてきな変化が😆
講座を始めた頃、教室にはそれぞれ
お一人で来られ、お一人でドアを出て
静かにお帰りになっていました。
ところが最近はといいますと、
お一人で来られるのは変わりませんが
変わってきたのがお帰りのとき。
ガヤガヤとおしゃべりしながら誰かと一緒にドアを出て
その向こうでなんやかんや話が終わらず教室に残る私たちスタッフの耳にまで
その話し声と笑い声が届くように😊
脳若トレーニングに来られるみなさんは最初は全員「はじめまして」です。
コミュニケーションを大切にする講座なので
『しゃべって笑って脳を活性化』
出来るようにコミュニケータと呼ばれる講師が先導して声がけなどをしながら
約60分間の講座を進めていきます。
はじめましてだったみなさんが、毎回トレーニングで顔を合わせ、話をして、一緒に笑って
コミュニケーションをとり続けることで講座の後もコミュニケータなしで楽しげに
話し笑い合える『お仲間』になってきたのです。
年齢も、これまでの生き方や職業、住んでいるところもバラバラなみなさんが
脳若トレーニングを介して出会い、笑って話せる間柄になっている。
そうやって『お仲間の輪』がしっかり出来てきたことはご一緒する私たちコミュニケータにとって
非常に感慨深く、うれしい事なのです✨
【ONE TEAM ーワンチームー】
先日この言葉が流行語大賞に決まりましたが、ラグビーワールドカップで人種も年齢も違う選手たちが
見せてくれた最高のプレーや絆は簡単に出来たものではなく、さまざまな経験や苦労を積み重ねて
創りあげられたものであると選手たちがインタビューで答えていました。
それと比べるわけではありませんが、たくさんの時間を共に過ごし、いいこともイヤなことも
一緒に経験した仲間は、いくつになっても生きる力の一つになるはずです。
大人になってから仲間を作れるってステキなことだと思うんです✨
特にこれまで仕事一筋だった男性は定年とともに家に閉じこもりがちになるともいいます。
ほぷすには男性が5名いらっしゃっていますが(そのうち2名はご夫婦で受講中)
みなさんとってもいい笑顔で60分を過ごされていますよ✨
性格も得意不得意もさまざまです(笑)
それでもだからこそ困っている人がいたら助け船を出したり、頑張っている方を待ったり。
そこにはほぷすの【ワンチーム】があります😊
「今の自分を維持したい❗」「生涯現役を目指してます❗」
という元気なアクティブシニアのみなさんばかりです✨
もし、このブログを読んで興味を持ってくださった方❗
ぜひほぷすまでお問い合わせください😊
70歳以上のご両親やおじいちゃんおばあちゃん、お友達などがいらっしゃる方は
ぜひご紹介ください😊
見学や体験はご家族やお友達とご一緒でももちろんOKです✨
ぜひ脳若で『スッキリ』体験をしてみませんか?
アピア教室ではお一人様一回
無料体験が出来ます❗
現在10名の受講者さんが元気にトレーニング中❗
体験されて「自分には合わない」と思われた場合はもちろん入会不要です。
また、5人以上のお友達やお仲間同士でやってみたい😊🙂😐😆😃
などのご要望があれば
『出張脳若トレーニング』
もいたします(富山県内)
ご検討ください。
詳細はお電話またはメールにて
ぜひお気軽にお問い合わせください。
ご連絡お待ちしています。