『とやま脳若ステーションほぷす』は今年もシニアのみなさんに脳若を通じて「イキイキワクワク」をお伝えしていきたい❗と考えています❗
そこで、
「今、富山のシニアのみなさんが求めているもの。イキイキワクワク出来ることって何だろう?」
「目指すべきサクセスフルエイジング(幸せな老い)の為に必要なものは何なのか?」
をほぷすなりに考えてみました❗
そしてまずは
🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘
来月2月15日(木)10:30~11:30
『ショッピングセンターアピア
2階 ハッピー広場』にて
75歳以上、運転免許証更新予定のみなさんへ向けての
【認知機能検査体験会】
を実施したいと思います❗
(※無料:先着10名様まで)
🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘
富山県民のみなさんは車がないと買い物や通院がとっても不便❗ですよね?💦なので75歳を過ぎても
「免許証を持っていたい❗自分で運転したい❗」
という思いを持っていらっしゃる方が多いと思います💡
しかし75歳以上の方の運転免許証更新には【認知機能検査】という検査が義務付けられています。
高齢者の危険運転による事故が毎日のようにニュースや新聞に掲載されている事もあり、検査の必要性は大きいと思われます。
それでも、運転免許証は持っていたい❗ですよね?
それならば、認知機能を落とさず、維持していけば良いのです‼️
そして、検査をクリアすることが出来れば運転をし続けられるのです✨
もちろんテストが通ればいいという事だけではありません💦
普段の生活の中での適度な運動、体に良い食事、そして『覚える』ということを意識して取り入れるなど、脳にイイコトをしていただきたいのです❗
それこそが【脳若】がお手伝い出来ることであると思っています❗
体験会では、実際に更新の際に行われる『認知機能検査』と同じものを体験していただきます🎵(もちろん練習ですよ💡)
その後、脳若トレーニングのミニ講座も体験していただきたいと思っています✨
あくまでも「予行練習」ですので、どうぞお気軽にご参加下さい✨お待ちしています❗