「じゃん、けん、ぽーん!」
ブランコの順番を決めるとき。一個だけ残ったからあげを奪い合うとき(笑)
子供の頃から当たり前にしてきたじゃんけん✊🖐️
そこには「勝ちたい❗」という気持ち、そして本能があります。そんなじゃんけんで
「後出しで負けてください」
と言われたら、人ってどうなると思いますか?
すっごくギクシャクとした手の動きになって、ついつい勝ってしまうんです🤣
簡単なように見えて後出しじゃんけんは
認知機能をしっかり使わないと出来ない行動です‼️
後出しじゃんけんで勝つためには負けなくてはいけないという何とも複雑な状況の中、
ほぷすのみなさんにはさらに声を出してやってみましょう✨とご提案😆
最初はちょっと元気に出ていた声も、段々と聞こえなくなっていってしまいました😅
「何でかの~?だんだん声が出なくなるんやちゃ~💦」
と不思議そうに受講者さんもおっしゃっていましたが
目で映像を見て、脳で判断して、手でじゃんけんをして、それを声に出す。
たった4つの行動に見えてもそれを全て同時に行う為に、脳はフル回転して
指示を出さなくてはならないのです❗
脳も活性化するはずですよね~😅
脳若トレーニングでは、この後出しじゃんけんのような脳が活性化するプログラムをたくさんご用意しています。
一時間の受講であなたを元気にします❗
ぜひ脳若で『スッキリ』体験をしてみませんか?
アピア教室ではお一人様一回
無料体験が出来ます❗
現在10名の受講者さんが元気にトレーニング中❗
体験されて「自分には合わない」と思われた場合はもちろん入会不要です。
また、5人以上のお友達やお仲間同士でやってみたい😊🙂😐😆😃
などのご要望があれば
『出張脳若トレーニング』
もいたします(富山県内)
ご検討ください。
詳細はお電話またはメールにて
ぜひお気軽にお問い合わせください。
ご連絡お待ちしています。