「何かせんにゃ❗と思ってね」
ほぷすで脳若トレーニングを体験され、入会を決められたみなさん。
必ずといっていいほどそうおっしゃいます。
「家族が認知症になり大変な思いをしていたのを見ていて、
自分は家族に負担をかけたくないなと思って」
「ボケたくないから」
「今の自分を維持していきたい」
「家におってもつまらんから」
「100歳まで生きたいから」
など理由はそれぞれ😊
そんなみなさんのここ最近のトレーニングの様子を見ていてふと、思ったことがあります。
自分のために、家族のために「何かせんにゃ❗」という思いをきっかけに集まられたみなさんが
「最近、脳若トレーニングのプログラムを一つ一つ、自ら進んで考えて、楽しんでいらっしゃるなぁ✨」
「むしろ考えることが楽しくなっているんじゃない?」って思える瞬間があるんです😊
たとえばアプリのゲームをやっていても「どうやったらもっとうまくいくかなぁ?」とあれこれ試したり
クイズを考えていても「あれは何だったかなぁ?」と自分の記憶の中から懸命に思い出そうとしたり
与えられた問題を受動的に考えることだけで終わらず、積極的に考えられるように
なってきたように思うのです‼️
もちろんそういう力を引き出すことが脳若トレーニングの良さでもあるのでその効果なのですが、
目に見えてイキイキされていることが本当に嬉しいです✨
毎回違う内容のプログラムをセッティングするのもなかなか大変ではありますが、
みなさんの笑顔を見るためと思えばやりがいがあるってものです‼️😆
まだまだたくさんのシニアのみなさんに脳若トレーニングを体験してもらいたいです❗
ぜひ脳若で『スッキリ』体験をしてみませんか?
アピア教室ではお一人様一回
無料体験が出来ます❗
現在10名の受講者さんが元気にトレーニング中❗
体験されて「自分には合わない」と思われた場合はもちろん入会不要です。
また、5人以上のお友達やお仲間同士でやってみたい😊🙂😐😆😃
などのご要望があれば
『出張脳若トレーニング』
もいたします(富山県内)
ご検討ください。
詳細はお電話またはメールにて
ぜひお気軽にお問い合わせください。
ご連絡お待ちしています。