【思い出す】ことって生きている間は
ずっと必要ですよね。
何も思い出せない人生を送たい人はいないはずです。
だけどその【思い出す】をわざわざ教室に出かけて『トレーニング』しよう❗
なんて、なかなか思えないのも、また正直なところだと思います。
「自分は大丈夫」
そう思いながらも日々
「あれ?カギどこ置いたっけ?」
「あのドラマに出てる女優さん誰だったっけ?」
なんてことが起きているのではないでしょうか?
少しでも長く【思い出す】事が出来る生活を送りたい❗
そうは思いませんか?
今まで生きてきた中で経験したり学んだりした記憶の中からテーマに沿って
思い出してもらうのが
【想起トレーニング】
今回のトレーニングでは『球技の種類』を思い出してもらいました⚽⚾🏉
最初はみなさん「え~💦そんなんわからんわ~💦」とおっしゃいます。
それでもテレビ画面のイラストを見て、スタッフからのヒントを聞いて
「あ❗」とひらめきが💡
記憶の入り口をちょっとつついてあげると
「あ、あれもあったわ❗これもあったわ❗」とスラスラと書き始められます✨
この「あ❗」と思えることが入り口です❗
【思い出す】きっかけをまず作ってあげること。そして
【思い出す】機会をどんどん作っていくことが脳を活性化に
導くことにはとても大切です✨
ご自分、そしてご家族の物忘れが気になっているという方は
ぜひお試し下さい🎵
でも…自分一人ではなかなかその「入り口」を作ることが難しいという方はぜひ
「脳若トレーニングほぷす」
にお越し下さい!『想起トレーニング』の他にも
『短期記憶』や『遅延記憶』などたくさんののトレーニングプログラムもご用意しています。
見学や無料体験も出来ますのでお気軽にお問い合わせください。
お待ちしています。