☆東海道新幹線開業
☆青函トンネル開通
☆成田空港開港
☆東京タワー完成
さーて、この昭和の出来事を古い順に並び替えてくださーい❗
新元号を予想することから始まった今回のトレーニングですが、後半では
『昭和の出来事並び替えクイズ』
を楽しんでいただきました✨
「あれー?どうだったかねー?」
「東京タワーが一番古い❗」
「でも次は何かな~?」
みなさんワイワイガヤガヤ、それぞれこれだ❗と意見が飛び出しましたが、
記憶があやふやで間違えることも…
それでも正解を聞くと
「あー❗そうだったんかー❗」
と残念がりながらも笑顔でご納得。
☆東京タワー完成 昭和33年
☆東海道新幹線開業 昭和39年
☆成田空港開港 昭和53年
☆青函トンネル開通 昭和63年
クイズで楽しみながら並べ替え、最後に答えを見て納得することで、
あやふやだった記憶が整理されたのかみなさんのお顔が『スッキリ』として見えました✨
家で一人で思い出そうとしても思い出せないようなことも、脳若トレーニングに来れば
みんなと会話を楽しみ、笑いながら思い出してスッキリ出来る。
これも脳若の良さの一つです✨
平成もあと一月と少しで終わりますね。
みなさんと一緒に新元号を勝手に予想してみましたが、
果たしてあたっているのでしょうか?
それは次回のお楽しみです✨