「【きへんの漢字】を一分の間に思い出せるだけ、
なるべくたくさん書き出してください✨」
今回の想起トレーニングでの1コマ。
想起トレーニングとは
今覚えた事ではなく
今まで生きてきた中で『経験』『学習』し、貯蔵された記憶を
脳の引き出しの中から
必要なときに、必要になったものを取り出してくるトレーニングです。
当然ではあるのですが、おもしろいもので引き出しから出てくる漢字は
その人その人で全く違ったりします。
もちろん全てが【きへんの漢字】なのですが、答え合わせのときには他の方の解答を見て
「あ~❗それもあったね~✨」
「ははは~✨出てこんかったわ❗」
なーんてこともしょっちゅう(笑)
ただ思い出すだけなら誰でもどこでも出来るかもしれません。
脳若のいいところは他の方の解答を見たり聞いたりすることで、更に思い出せる。
そしてそれが他者とのコミュニケーションにも繋がるということです✨
思い出すことが習慣になってくると
「あ、これもきへんだな。」
と今まで気付かなかったことにも気を配れるようになったり、気付けるようになってくるはずです。
それはこれからのみなさんの日常にとっても良い影響を与えるのではないでしょうか?
もちろんきへん以外にも様々なお題を用意していますので、毎回毎回違うものを思い出してもらいますよ✨
下にいくつかの【きへんがつく漢字】を並べてみました。
これら①②には、それぞれある共通点があります。何かわかりますか?
ちょっと考えてみてください。きっと気付くことが出来るはずです。
① 松 桜 梅 桃 杉 柿 柳 桐
② 机 枠 札 椅 杭 杖 板 棚
①と②それぞれの共通点は何でしょう?
その共通点を意識して考えることで、きっともっとたくさん思い出せるようになるはずですよ😄